2008-01-01から1年間の記事一覧

林道で葉っぱのプール?

大血川の東谷林道が落ち葉で埋まっていました。(この写真ではちょっとわかりにくいですが)昨晩、冬の嵐と言ってもいいような大風が吹いたようです。ここでは落石が危険ですから葉っぱのプール遊びはできません。もっと安全なところに吹きだまってくれれば…

影森祭

今年も「影森祭」が開催されました。 当日は、雨天・・・あいにくの天気となってしまいましたがたくさんの方においでいただきました。 【リース・クラフト作り・・・皆さん一生懸命です】 【門松・・・力作です】 【来年は牛年だモ〜】 【プロですね・・・】

影森祭の報告

今年で4回目となる影森祭も、サポーターの皆さんの強力なサポートも得て、盛大に開催することができました。 天気予報通り雨模様での開催となりました。雨天での開催は始めての経験で、スタッフ一同、お客さんが来てくれるのか少し心配していたのですが、1…

救命救急講習

今日は、サポーター養成講座「安全管理」が予定されていましたが、春に1回目が行われほとんどの方が受講したこともあり、受講生が0名・・・中止となりました。 職員のみが午後から秩父消防本部で普通救命講習を受講しました。 心肺蘇生法とAED(自動体外式…

第四回 影森祭近付く

今年もあと約1ヶ月となりました。地元の大祭・秩父夜祭も終わり、冬だなぁ…と感じるようになりました。さて。秩演日誌をご覧の皆様にお知らせです。 今年も影森祭の開催が決まりました。12月14日(日) 10時〜15時 影森苗畑 にて開催いたします。参…

消防訓練

川又の夕暮キャンプ場下の河原で消防訓練を7名の参加で行いました。 前日から雨が降り続き、天候が危ぶまれましたが、訓練を行っているときは、雨もさほど降っておらず、スムーズに訓練が進みました。 訓練の内容は、ホースでの放水訓練で、器具の操作手順…

ワサビ沢展示室模様替え

ワサビ沢展示室特別開室用に講義室まで広げた展示物を元の展示室スペースに模様替えしました。

カモシカ発見

サポーターの方に行っていただいている定点撮影中の一コマです。

ワサビ沢展示室特別開室

今日はワサビ沢展示室特別開室の最終日でした。 外は朝から気温が上がらず、日中も10℃に満たないとても肌寒い曇りの1日でした。 その影響もあったのか、来訪者は少なく1日で60人ほどでした。 今年の特別開室は、5日間のみでしたが、延べ793名の方が訪れてく…

ワサビ沢展示室特別開室

連休ど真ん中の今日、天気にも恵まれ、出合いの丘は賑やかでした。 ワサビ沢展示室の来客数は、191名!もしや記録更新?! 聞くところによると、出合いの丘に立ち寄った方は、600人超え・・・いいドライブ日和でしたから、納得です! カエデのパネルに興味を持…

自由見学日

今日も昨日に引き続き、栃本で「自由見学日」を開催しました。 天気に恵まれて暖かい日差しの中を川俣から入川軌道終点の赤沢谷出会ま でを散策してもらいました。 山の上の方では紅葉が散り始めましたが、入川沿い の紅葉はとても綺麗でした。 朝から大勢の…

「自由見学日」開催

川俣〜赤沢出合間で「自由見学日」が開催されました。 肌寒い1日となってしまいましたが39名の方が訪れました。 明日も開催されます。

今日の風景

今日のワサビ沢からの一枚です。 天気がよく、豆焼橋のところで写真を撮っている方も多かったです。 明日も天気が良さそうなので、自由見学日日和になりそうですね。おまけ。 大プロ周辺での一枚。 艶やかな紅が際立っていました。

ワサビ沢展示室特別開室

先々週に引き続き、先週末10/25(土)にもワサビ沢展示室特別開室を行いました。 残念ながら、快晴ではなく、肌寒い一日でした。 一週間前に比べると、赤やオレンジの濃淡がはっきりしてきて、コシアブラの黄色も綺麗です。 来客者は41名と少なかったですが…

2008「里親企画」開催

毎年恒例の里親企画が開催されました。 里親7名とそのご家族や関係者、総勢15名が里子(樹木)に会いに来られました。 紅葉の秩父演習林を堪能し、また、懇親会では猪汁に舌鼓・・・。 秋の1日を有意義に過ごされたことと思います。 紅葉狩りを楽しむ里親

ワサビ沢展示室特別開室 開始

【出会いの丘の休憩所の2階にあるワサビ沢展示室】秋晴れの中、今年度最初のワサビ沢展示室特別開室が10/18・19に開催されました。 紅葉の時期には未だ早く「出合の丘」を訪れる方もまばらでした。 【ワサビ沢から見た豆焼橋と紅葉】展示室入口で呼び込みも…

公開講座「秩父演習林のきのこ」

公開講座「秩父演習林のきのこ」が行われました。 天候は曇りで、今回の開催地、標高およそ1100mの林道終点付近は肌寒いくらいでした。 2日前に雨が降ったはずですが、以外にも林内は乾いていました。 このためなのか、初秋のきのこと晩秋のきのこの端境期な…

公開講座「秩父演習林のきのこ」抽選会

9月28日に行われる公開講座「秩父演習林のきのこ」に多数の応募をありがとうございました。 定員をはるかに超える応募のため、本日抽選会を行いました。 明日には返信はがきを発送予定です。 応募をされた方、今しばらくお待ちください。

同志社大学経済学部ゼミ合宿

9月12-15日、同志社大学経済学部のゼミ合宿が行われました。 参加した学生さんたちは、関西でも里山・耕作放棄地を活用する活動をしているそうですが、実際、秩父演習林に来てみて、あまりの山深さ、地形の急峻さに驚いていました。 実際に体験する活動も刺…

共栄学園自然体験学習

共栄学園の自然体験学習が二泊三日の日程で行われました。 秩父演習林で中学生の体験学習向けのメニューを開発し 提供しているもので、今年で7年目になります。このようなメニューは、秩父演習林ではあまり経験が ないので、試し試しやっているところです。…

森林植物学実験

報告が遅くなってしまったのですが…… 7/15-18に毎年恒例の森林植物学実験(実習)が行われました. この実習は,先生方も学生のころに体験してきた,それはそれは歴史のあるものらしいです. 内容はというと,↓このように,林内随所で植物を採集しつつ, あ…

千葉県森林インストラクター会 野外講座

今日は千葉県森林インストラクター会の野外講座が入川軌道にて開催されました。 参加者はインストラクター会の方を含め、総勢72名と大所帯でした。 時々雨が降りましたが、予定通りのコースを歩き無事終了しました。 植物の多さ、渓流の美しさ、トロッコ道…

秩父第一中学校 仕事発見DAY

7月9日〜11日にかけて、3名の生徒さんが職場体験に来られました。 初日は、29い37の下刈り作業をしてもらいました。雨が心配されましたが、なんとか持ちこたえ、予定通り作業を終えることが出来ました。 初めての下刈り鎌を使っての作業でしたが、…

秩父市立影森中学校 職場体験

今年は7月7日・8日に、5人の生徒さんがみえました。 1日目は、下刈り作業を予定していましたが、あいにくの天気のため、 急遽事務所でリターの仕分け作業を行いました。 午後は、大プロへ行き、リタートラップ等を見学してもらいました。 2日目は、29い37の…

サポーター養成講座 秩父演習林の動物

今日はサポーター養成講座「秩父演習林の動物」が開催されました。 今回は受講生9名が参加し、サポーター3名の方がサポートとして参加してくださいました。 午前中に1時間程講義を行った後、ワサビ沢展示室に移動しました。 展示室では大型動物の剥製などを…

サポーター活動「歩道巡視・雁坂道」

今年の雁坂道は、倒木が多いです。 倒れそうもない太い木も倒れます。 職員が小型のチェーンソーを使い細かく切断後、 皆で片付けます。 お昼は、樺小屋で食べました。 クマが看板をかじっていました。 奥山も活動している様です。 山に入る時は、 クマ避け…

サポーター活動「歩道巡視・原生林歩道」

これから秩父演習林では、実習が多く行われます。 今日の歩道巡視は、実習で多く使われる原生林歩道と雁坂道を 2班に別れて手入れをしました。 ここは雨が降るとすぐ土砂が溜まってしまう箇所です。 皆で力を合わせて直します。 見黒沢です。水量が多いです…

サポーター養成講座「森林における安全管理」

今日は、サポーター養成講座「森林における安全管理」が行われました。 受講生11名、サポーター3名の参加により午前中は会議室で講義(リスクアセスメントの実習)を行いました。 午後は秩父消防署でAEDの使い方も含めた「普通救命講習」を受講しました。…

木橋修繕

歩道に架かる古電柱を利用した橋のクリ板を張替ました。 夏に向けて、学生実習等利用者が増えますので、 安全に利用してもらうため、各所で整備を進めています。 (T)

病気のカモシカ

山に作業に行く途中、 国道沿いに、カモシカを発見! 動きがおかしいので、Uターンして確認しました。 どうも皮膚病らしく、衰弱しています。 県の環境管理事務所に連絡しました。 (T)