2009-01-01から1年間の記事一覧

サポーター養成講座(植物)

6/11(木),本年度三回目の講座を行いました. 午前中は雨だったので講義室で,秩父地方の植生の基本知識と,図鑑の選び方などを少々.お昼からは樹木園で,メジャーな木々の名前を覚えました.手伝ってくださったサポーターの皆さん,どうもありがとうござ…

里親企画2009

6月6日に、里親企画2009を実施しました。 この企画は、里親制度(現:「東京大学の森」育成資金制度)にご出資いただいている方々を対象に、それぞれ選んでいただいた樹木に会いに行くという趣旨で実施しています。 秩父の事務所を出発するまでは、曇り空だ…

ライトセンサス調査

秩父演習林では、主にシカの個体数変動を調査する目的で2005年から、ライトセンサス調査を行っており、6月1日〜3日の3日間に今年度初の調査を実施しました。夜間、車で走りながら周囲をライトで照らして、発見したシカ個体数をカウントする調査ですが、シカ…

テレビ放送のご案内(荒川源流起点の碑他)

先日、当演習林内で撮影が行われたテレビ番組の放送予定が決定しました。放送日:6月6日(土)19:00〜21:00 テレビ東京系列:土曜スペシャル「源流の旅 荒川」全長177km旅プラン 出演者:森末慎二さん・水内猛さん 他 内 容:荒川河口から長瀞ラ…

モノレール安全教育

職員向けのモノレール安全教育を行いました。 久々の晴天の下、モノレールの構造や機能・使用・保守管理等について学びました。 傾斜の急な秩父の森林では、モノレールが絶大な力を発揮します!!が、くれぐれも安全運転を。 【モノレールの運転】 【ドナド…

公開講座「木を育てる」開催

去年・一昨年と雨天のため流れに流れていた公開講座「木を育てる」が、職員2名・サポーター4名・受講生2名、計8名で開催されました。 前日からの予報どおり雨が降りましたが、小雨なので予定通りに午前はモノレールを使い林内とシカ柵の見学を行いました…

樹木園と原生林歩道

本日、東京農業大学の実習の下見として、5人の方々が樹木園と原生林歩道の植生の確認を行いました。 良い天気の中、木本(樹木)から草本に至るまで、様々な植物が確認ができました。チチブドウダンやトチノキの花もみられ、爽やかな一日となりました。【チ…

森林土木学実習

5/12-15に毎年恒例の森林土木学実習が行われました.測量によって、作業道の路線を決めていく内容です。 昼は測量、夜は測量結果の確かめ(内業)などなど、なかなか大変な内容ですが、森林を維持・管理していく上で必要になる「道」のことを、数多く学んで…

木が香る秩父フェスティバル

昨日、今日と「第14回木が香る秩父フェスティバル」が道の駅ちちぶ(秩父市大宮)にて行われています。 秩父演習林のほかにも多くの地元木材、林業関係事業所が展示、出店しています。 日曜日の行楽の途中にぜひお立ち寄りください。 【看板】 【展示パネル1…

秩父演習林・特別ガイド「新緑の入川森林鉄道散策」開催

本学教職員向けの特別ガイドを開催しました。 当日は、前日までの雨天が嘘のような初夏の陽気に・・・。 参加者も農学部のみならず他学部の方も多数参加されました。 皆さん新緑の渓谷美を堪能されたことと思います。 【植物の説明をうける参加者】 【荒川一級…

開花報告の続き

シャクナゲも咲き始めています。 大型連休中にたくさん咲きそうです。

開花報告

なかなかブログ更新が出来ていませんが、季節はどんどん移り変わっています。 ちょっと前(4月20日)の写真になりますが、大血川で咲いていた花をアップします。 【アサノハカエデ】 【ウメウツギ】 【モミジイチゴ】

大プロ近くのサクラ

17日に載せていた大プロ近くのサクラがほぼ開花しました。 【オオヤマザクラ】 20日撮影↓(よく見ると咲き始めてます) 22日撮影↓ 全体像↓ 濃い目のピンク色でとても華やかです。 ヤマザクラより花や葉が大きく、標高が高いところで見られます。★おまけ 入川…

またもニホンカモシカ発見

今回のカモシカ君(ちゃん?)は、小さかったです。 逃げられてしまいました・・・。

栃本管内サクラ開花

ようやく林道沿いでサクラが咲き始めました。 14日の雨で、植物たちも本格的に動き始めたようです。【エドヒガン※】 【オオヤマザクラ※】 ※遠目で確認したので、少々自信がありません・・・。大プロ近くのサクラ↓はまだまだのようです。 週明けには咲き始めるか…

今年も出ました

たけのこが。 事務所の敷地内に毎年にょきにょきと生えてきます。 今年初掘り作業です。 これからまだまだ出てきますよ〜!

メタボなニホンカモシカに遭遇2

入川林道でニホンカモシカに遭遇しました。 車を止めてしばらくの間ピクリともせずにらめっこ。 前回と同じく少しおなかが・・・メタボ?ママさん?

植樹祭

入川の造林地にて、植樹祭を行いました。 新任者も勢ぞろいで、スギ・ヒノキを植え付けました。 大きく育ってくれることを願っています。

森林土壌学実験

4月7日から10日まで、本学4年生による土壌学実習が行われました。 連日晴天に恵まれ、予定をすべてこなすことができました。

林内情報

昨日今日と日差しが痛いくらいの良い天気が続いています。 現在秩父演習林内では、土壌学実習が行われています。 天気が良いので、山の中はさぞかし気持ちが良いことでしょう。今、林内で見られる植物を載せておきます。 【ヒナスミレ】 【カタクリ】 【バッ…

影森の桜が咲きました。 そろそろお花見シーズンでしょうか? 山にはまだ雪が残っています。 山全体の春はもう少し先のようです。

定点撮影

サポーター活動の1つである定点撮影。 今日はいろいろな花の写真が撮れた様なので、載せておきます。 山にも春が訪れているようです。 【セツブンソウ】 【ハシリドコロ】 【キブシ】 【ダンコウバイ】 【フサザクラ】

メタボなニホンカモシカに遭遇

今日は、栃本地区でも日中18度といいお天気でした。・・・と、出合いの丘の入り口でニホンカモシカ発見。 車で近づいても、逃げることなく・・・ 法面の段を一段上がるのにもモタモタ。 ヨッコラショ・・・一段上がってフンフン鼻を膨らませていました。 ボッテリした…

公開講座「冬の森林観察」

3月14日、公開講座「冬の森林観察」を行いました。 前日から雨の予報でしたが、冬芽の観察だけでもと思い、決行することにしました。 予報どおりあいにくの雨。 しかし雨の中、5名の方に参加いただき、午後から晴れるという予報を信じて、いざワサビ沢展示室…

ハシリドコロ

調査の途中、赤沢出会いで見つけました。 ハシリドコロの芽です。 紫色は紫外線を反射するようなアントシアニンと思います。 また、カモシカの死体も見つけました。 骨と毛だけですが…。

ダンコウバイ

入川林道脇のダンコウバイの花芽がほころび始めているのに、今日気づきました。 きれいな黄色がチラリ。 注意してみると、弾けんばかりに膨らんでいるフサザクラの花芽もちらほら。 最近風は冷たいですが、暖かい日が続いてますからね・・・。

節分草

演習林内で、節分草が咲いていました。 確認できたのは、12株。 例年だと、3月の中旬頃に見られますが・・・ 今年は少し早いようです。後日時間を見つけて、再度確認に行きたいと思います。 残念ながらカメラを持って行くのを忘れたので、 今回は携帯で撮影した…

雨ではなく・・・

栃本では、天気予報通り、雪が降り始めました。 現在30分程で1cm。 今日は、これから寒くなるという予報なので、 このまま降り続けば、結構積もりそうです。週明けは、久々にホイールローダの出動でしょうか?!

雪景色

天気予報のとおり、昨日の深夜から雪が降ったようで、朝から駐車スペースの雪かきとなった秩父事務所です。 現在は雪も雨に変わり、木や屋根の上から雪が落ちてきています。 さてこの雪景色・・・あと何時間持つのでしょうか?

今日の積雪

昨夜から降り続いた雪で栃本作業所での積雪は、9.5cmでした。 8時過ぎから雪が雨に変わり、木の枝に積もっていた雪は溶け始めています。 いい降りなので、あっという間に溶けてしまいそうです。